2014年4月15日火曜日

STAP共著の教授「必ず存在」

引用

STAP細胞の論文の主要著者である米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が来日し、15日に京都市内で開かれている国際学会で講演したことがわかった。バカンティ教授は、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの米留学時代の指導教官。出席者によると「STAP細胞は必ず存在する」と主張したという。

 

本当かもうわからないけど…

できれば存在してほしいわ。

2014年3月15日土曜日

海外産不漁 マダコ深刻な事態

引用

日本人にとってなじみ深いマダコが、春の需要期を前に値上がりしている。国内で流通するタコの大半を占めるアフリカ産の不漁が原因だ。来月からは消費税の増税分も上乗せされるため、卸や小売り関係者は売れ行きの悪化を心配している。

 

また値上げね。

ほんと次々と高くなるばかりだわ。

2014年2月15日土曜日

米FB 性別欄の選択肢を50種に写真

引用

交流サイト大手の米フェイスブックは13日、米国のユーザープロフィルの性別欄に選択肢を追加して、「男性(Male)」「女性(Female)」以外の性別も選択できるようになったと発表した。性別の特定に関する「複雑性」に配慮したと説明している。
新たに加わった性別欄では、「トランスジェンダー」「シスジェンダー」「インターセックス」「どちらでもない」など50あまりの選択肢の中から自分に合うものを選んで性別をカスタマイズできる。
他人が自分を指す時に使ってほしい言葉も指定できるようになり、「He」「She」に加えて性別を問わない「They」の選択が可能になった。
フェイスブックはこれについて、「自分自身のアイデンティティをもっとうまく表現してもらえるよう、性別の選択肢にカスタマイズ欄を新設した」と説明。「フェイスブックでは安心してありのままの自分でいてほしい」としている。
分類名の追加に当たっては、主要な同性愛者やバイセクシュアル、トランスジェンダー団体の協力を得たという。

 

すごいわね。

でも50は多すぎるわよ・・・

2014年1月13日月曜日

おちょこガール 日本酒救うか

引用

日本酒の魅力を女性に向けて発信しようと、名古屋市の酒類卸会社の女性社員らが日本酒好き女性を「おちょこガール」と名付け、交流サイトや女性限定イベントを通じて普及を図っている。13日は成人の日。「新成人の皆さんも、初めてのお酒は日本人らしく日本酒で」と呼び掛けている。

こういうの好きよね。

でも流行を生むのはやっぱりガールなのかしら。

2013年12月10日火曜日

みんな渡辺代表 離党は不可解

引用

みんなの党の渡辺喜美代表は9日の記者会見で、離党届を提出した江田憲司前幹事長について「党内の議論に全く参加せず、勉強会にも代議士会にも出ず、(特定秘密保護法の)本会議(採決)で造反し、挙げ句の果てに離党するのは本当に不可解だ」と批判した。

 

あんたが不可解だわ(苦笑)

昔の気持ちは失ったの?

ほんと俗物ね。

2013年11月16日土曜日

iOS再起動させるURL拡散

引用

トレンドマイクロ株式会社は11月15日、iPhoneを強制再起動させる動画ファイルのURLが、Twitterなどでイタズラ的に拡散されていると同社ブログで発表した。このファイルは拡張子「Mov」の動画ファイルとして、URLが拡散されている。iPhoneでアクセスすると、内部的に何らかのエラーが発生し強制的に再起動され、特にiOS7では再起動前にブルースクリーン状態となることもある。日本での最初のツイートは11月8日の14時頃と思われ、11月14日17時の時点までで196件の日本ユーザによるツイートが確認できた。

 

おもしろ半分ってことかしら。

ウイルスみたいになりそうね。

2013年10月12日土曜日

無許可で標識 反則金返還へ

引用

兵庫県警は11日、県公安委員会の決裁を得ないまま明石署が勝手に駐車禁止の標識を設置し、2011年10月から約2年間で、70人に誤った取り締まりをしたと発表した。県警は違反を取り消し、反則金など計約108万円を返還する。
交通規制課によると、問題の標識は、兵庫県明石市相生町2丁目の市道約360メートルの区間にあった。以前、一定料金で駐車できる時間制限付き駐車禁止区間だったが、道路の改良工事で廃止された。
しかし、担当だった元巡査部長(退職)は、この区間を終日駐車禁止とする県公安委の決裁がおりていると勘違いし、標識設置の手続きをとった。9月に別の担当者が違反者の関係書類を点検していて気づいたという。

 

この違反で免許が変わった人はどうするのよ?

保険の金額も変わってくるわよね。

どうなるのかしら。